
代表施術者:医療の国家資格者 高林

浜松市の足の痛み専門整体
足の専門家が作る世界でたった1つのインソール
インソールで足の痛みを改善させ
快適に歩くための生活を提供します

国家資格を持つ院長が作製
再調整可能
高さを数mm単位で調整












こんなお悩みの方におすすめ
-
足、膝関節、股関節、腰などに痛みがある人
-
歩くときや立つとき、階段や走るときに痛みがある人
-
扁平足や外反母趾、足底筋膜炎、アキレス腱炎、変形性膝関節症でお困りの方
-
姿勢や歩き方、O脚やX脚を変えたい人
-
スポーツパフォーマンスを上げたい人
当院でインソールを作製したお客様の感動の声
\
/




オーダーメイドインソール

足は人間の体で唯一地面と接地しており、足の歪みが出てしまうと、人間の体はその歪みを直そうとするため、別の部位を過剰に動かしてしまい、腰や膝などに負担をかけ、足以外にも痛みが出てしまいます
当院(浜松市)でのインソールは足の状態、姿勢、約30通りの動作を確認し、両足56個(28個)の足の骨の高さを数ミリ単位で調整します。
インソールで姿勢や動きを変えることにより、患部(痛みが出ている部位)へのストレスを軽減させ、痛みを取っていきます。
当院のインソールはどのようなものか?

1.当院のインソールは骨の1つ1つに0.2mm単位で高さを調整していきます。

2.インソールの高さが決まった後は中敷の裏表に皮張りというインソールを補強するものを貼るため何年経ってもお使いできます。(左側が左足の表面・右側が右足の裏面)

3.姿勢・動作分析の専門家である理学療法士(国家資格)が足の状態、姿勢、30通りの動作を確認して作製していきます。

4.当院のインソールは中敷に設計図を作製し、高さを調整していきます。
足の型を採ったインソールが良いとは限りません。人は動くときに足のアーチが上がったり、下がったりします。高すぎても低すぎても動きを悪くしてしまします。

5.足のサイズは左右によって1cm以上差がある人もいます。市販のインソールで左右全く同じ物を使ったとしても必ず歪みやズレが出てしまいます。
当院と一般的なインソールの違い
当院
一般
動きを見ないで作製
作製
動きを整え痛みを改善するインソールを作製
分析
当院
一般
立った状態で足だけを見る
歩行を分析して足だけではなく全身を見る
調整