top of page

足指も使えるようになると太ももの張りも取れていきます

takaphysicalcare

更新日:2024年11月27日


ジーパンを着ている人

こんにちは!

高林フィジカルケア整体です😁


太ももの前が太りやすくてお困りの方いませんか?

今回は、太ももを細くする方法をお伝えします!


なぜ太ももの前が太くなりやすいのか?


日本人の骨格上、姿勢が後方重心になりやすく、後方重心だと太ももの前が筋肉太りになり、お尻・もも裏がたるみやすくなります。


足指が使えないと、つま先で踏ん張ることができないため、前に重心をかけることができずに、後ろに重心が乗ってしまいます。


その為、もも前の筋肉で後ろに倒れないようにするために、常にもも前の筋肉が張ってしまい、後ろの筋肉はあまり使われていない状態になるため、太くなりやすいです。


これが全てではないですが、ダイエットしていて、痩せてきているのに、下半身が細くならないと困っている人は足指の使える様になると細くなりやすいです。


下半身を細くしたいなら、もも前の張りを取る、お尻やもも裏に筋肉をつける、足指の筋肉をつけることが大事になっていきます。



下半身太りを改善させるエクササイズ

□うつ伏せで足指を曲げる

□指の第2関節でもも前をマッサージ

□タオルを膝の間に挟んだままお尻上げ

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page